徹夜でPCケースを換装した。

かねてより、CPU(i7 6700K)とGPU(GTX970)の動作温度が80℃で高止まりするので、どうも冷却が怪しいと疑っておりまして( ^ω^)・・・。何となく、急なフリーズはこれが原因だったんじゃないかとも。

まぁボーナスも出たことですし。

水冷も考えてみたんですけど、メンテナンスの頻度が私的にはNGで、気が付いてたら液体が無くなってたとかだと笑えないので空冷を志向することに。

こちらのサイト等を参考に、ファンについて勉強したうえで、今使っているケースのフロントパネルが既に壊れていたのとフロントUSBも2.0なのもあってバージョンアップしました。
R6も出てたんですけど、ツクモの店頭で見たとき、段ボールが異常にデカいので萎えてやめました(笑)

Define R5

元々DefineのRいくつだか知らないけど、古いモデルを使っておりましたが、流石Define。機密性は尋常じゃないほど高いです。
ちなみに1年くらい何にもしていないのに、驚くほど奇麗なCPUファンのヒートシンク。

前にも何度か開けてますが、これ見てからケース変えられなくなったんですよね。
安いのだと、CPUやらグラボがもう埃だらけになってもうね。
全部バラさないとヤバいんじゃないかと思うくらい溜まりますから…。

吸排気をする通気口にはやばいほど埃がたまりますが、それらは掃除機とか使えば結構スッキリするんで、メンテは楽なんですよね。

まぁDefineシリーズの詳細な話はそこらへんググってもらえればその良さが分かってもらえると思います。

以前は標準装備のケースファンだけでしたが、今回は冷却のことも考えてケースファンも追加で2つ購入しました。

標準では前面の吸気と背面の排気のみですが、今回、底面に吸気、天面に排気として搭載します。
正圧がいいと書いてあったのですが、結局これは等圧( ^ω^)・・・というのだろうか。

また、COOLERMASTERのCPUファンだったのですが、イマイチなのか、虎徹MarkⅡも追加で購入。
虎徹MarkⅡ

ファンの取り付け、超めんどくさいというか超分かりにくいんですよね…。1時間半くらい悩みました。

なんやかんやで25時頃から開始して、あれやこれや悩んで終わったのが6時前orz

その結果、

おおおー効果は抜群だ。
最近ドはまりしてるCitiesSkylineであれこれMOD入った状態でプレイしても60℃行かないくらいで安定します。
天板を1枚開けましたけど、音もそう気にならず。

エンコしてる最中の温度が気になりますが、今日はこれくらいにします。

近くのスパ銭の朝風呂で疲れをとることにします 笑

2018/07/08 追記
動画エンコードした後の温度がわかりました。
すごいです。70℃行ってません!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です