SWBF2の報酬獲得バグが治ったみたい

いや~すっきりした。
まぁ、Twitterでもつぶやいたんでまぁそれだけなんですけどね。
TL-50の拡散低下も確認できて、モヤモヤがすっきりしましたとさ。
あと、NT-242のディスラプターショットがまた使いやすいのなんのって・・・。あの苦労して壊していたタレットが1撃ですよ1撃!しばらくはタレット破壊が楽しくなりそうです。

あと無事にオフィサー400キルも達成し、各兵科の400キルは全て達成!長かった。
SE-44Cは確かにWikiにもあるように初期状態だとブラーグさんが強すぎて残念な気持ちになりましたが、しばらく使うとまぁそこそこ使いやすいかなと。
ブラーグさんは、全弾ヒットでガツッと敵HPを削り取りますが、1~2発外すと残念な感じなところ、SE44Cは安定して削るというか、そういう印象。
ま、パニックになってエイムがグダるワタクシとしては、SE44Cも中々使いやすいなと。
ラピッドファイヤも早く試したいですね。

話はそれますが、会社用ですが、ちょっとHTMLとCSSとJSを使ってコネコネしてます。
単純なリンク集なんですけどね。デザイン関係をちょっと拘ってみようかなと。

しっかし、知らないうちにCSSに「FLEX」なる定義が追加されていて、これを使うと、横2ブロックとか3ブロック構成のWebサイトがあっさり作れちゃうん。
やばくね?Tableレイアウトとか、Float:leftとか、もう途中で構文が正しいのかブラウザが正しいのか気が狂いそうな検証をしながら作っていた構成を、まぁあっさりと作ってくれるわけですよ。
スマホ・タブレットが普及したから、やっぱり端末ごとに異なるディスプレイサイズに合わせるって愚直にやろうとすると、結構骨折れるんですよね。
いや~いい時代になった。

とはいえ、本文なしの外枠はとりあえず完成!と思って、見た目確認のつもりでデータを書き込んでいったら予想外のデザイン崩れが発生したりして、まだまだ試行錯誤は続きそうです。

また、並行していたJavascript作成も実は躓いていて、端折って言うと、
横スクロールするエリアを作って、左右に「<」「>」こんな画像おいて、押したらスライドするってメニュー作ってたんですよ。
で、左ボタン押したら、ユーザー定義関数のscrollLeft関数とscrollRight関数が動作して動くっていう仕組みだったんですけど、scrollRight関数は正しく動くのに、scrollLeft関数だけ正しく動かないっていうね。
しかも謎だったのは、IE11で試してたんですけど、開発者ツールを起動せず動作確認すと動かずに、開発者ツールを起動したとたん上手くいくんですよ。
謎でしょ?で、開発者ツールを起動を起動したまま更新ボタンを押して試すと、エラーになるんですよ!謎。ほんと謎。

で、3日ほど悩んで今日になって漸く気づいた。

function scrollLeft(){
いろんな処理~~~
~getElementById("hogehoge").scrollLeft~
~いろんな処理~
}

こんな感じになってて、関数名とプロパティ名が被ってたんですよ・・・。
こんな初歩的なことで3日も悩むとはorz
スペルミスなんじゃないかと思ってscrollLeftなんかもうゲシュタルト崩壊しそうなぐらい見つめたのに、意味なかったっすね。

まぁでもスッキリできたので、今日はまぁよしとしましょう。ぐっすり寝れそうです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です