コンテンツへスキップ

行き当たりばったり開発メモ

ゲームやサーバ、車から加湿器まで、気の向くままに情報発信するブログ。

投稿者: Zen

Raspberry pi 2Bと車載ディスプレイとKODI

2015年6月3日 Zen 家電/その他電気製品全般 コメントを残す

 中華製ディスプレイが届いて、開封はしたものの1度も起動していなかったので、いつもより少し早く帰宅してみました。  あと、Amazonでこれ Raspberry Pi2 Model B ボード&ケース

続きを読む

Raspberry Pi 2 OpenELEC Kodi MPEG 2 License Key – YouTube

2015年6月3日 Zen 家電/その他電気製品全般 コメントを残す

とりあえず覚え書き!

続きを読む

USB電源

2015年2月26日 Zen 家電/その他電気製品全般 コメントを残す

昨日はお休みだったので、ダラダラと大阪日本橋へ。  地元から出発の感覚で行ってみたけども名古屋大阪は遠いなぁ・・・。 千石さんで3段のUSBポートを発見したので取り付け。 しかしこの、片面実

続きを読む

BFH向けという言い訳のPC構成

2015年2月23日 Zen PCサーバ全般 コメントを残す

CPU: Core i7 4790K M/B: ASRock Z97 Extreme4 Memory: 16GByte G/B: ZOTAC GeForce GTX 960 Monitor: このあた

続きを読む

とりあえずスタッドレス用ホイール

2015年2月22日 Zen 生活その他 コメントを残す

そういえばアップしてなかったので。 昨日電源回路を作ってたのですが、基盤のプラスマイナスを間違えるという初歩的なミスにより一時中止に、、、。 プリント基板作りたいなぁ、、

続きを読む

電源周りパーツ

2015年2月19日 Zen 家電/その他電気製品全般 コメントを残す

 さて、今日は各種使用する電源周りのパーツを買いに大須とスーパーオートバックスを巡る旅に。  大須では、主にHRD05003を2つ搭載するためのケースと基板、USB端子探し。  グローブボックス裏にか

続きを読む

無銭飲食

2015年2月18日 Zen 生活その他 コメントを残す

 生まれて初めて無銭飲食しましたorz  まさかの、財布を会社に忘れると言う大失態・・・。  レジですんごい気まずくなり、頭を下げて名刺を渡し、すぐに取ってきますと、行き帰り・・・。  中々ショックな

続きを読む

jsonとphp

2015年2月17日 Zen PCサーバ全般 コメントを残す

 昨日ちょっとBF4Statsでjsonを扱うことがありまして、jsonってかなり便利でした。  PHPとも非常に相性がよさそう。  たったこれだけでURLをちゃんと入れるだけで、BF4Statsでプ

続きを読む

ChatworkAPIのmessageがついに開放!

2015年2月16日 Zen PCサーバ全般 コメントを残す

 「ついに」なんて使ってますけど、気づいたら開放されていました。  未取得のメッセージを取得できるんだとか。  う~む。何かに使えないか。

続きを読む

よくよく考えたら電源が無い

2015年2月13日 Zen 家電/その他電気製品全般 コメントを残す

 昨日、車用品を買いにオートバックス。  小物は品揃えのよさから、スーパーオートバックスあたりがやはり便利 これと こんなやつと スマホホルダー紹介しようとおもったら検索が酷いことに・・・  そして、

続きを読む

スタッドレスタイヤとレーダ探知機とバックカメラ

2015年2月10日 Zen 家電/その他電気製品全般 コメントを残す

 フロントからの新旧比較です。  とりあえず、実家が非常に寒い地域(豪雪地帯ではない)なので、スタッドレスタイヤ買いに地元のイエローハットへ。  このあたりは親しい店員さんがいると色々話が早いので非常

続きを読む

納車

2015年2月7日 Zen 生活その他 コメントを残す

11月の末に購入を決めてから長かったですが、遂に納車されました! こちらが、新旧比較でございます。 まだ職場なので、改めて。

続きを読む

風邪と納車

2015年2月2日 Zen 生活その他 コメントを残す

 おはようございます。  38度オーバーの風邪を引きまして、インフルエンザを疑い、あわてて休日急病センターへ・・・。  診断の結果、幸いインフルエンザではなかったので、ほっと、一安心でした。  今日に

続きを読む

ところでBFHに向けたPCスペックの増強について・・・

2015年1月27日 Zen PCサーバ全般 コメントを残す

 ま、更新できるときに更新しておくといいますか、いろいろ忘れていってしまうので、書き留めていきます。 【現構成】 CPU: Intel Core i7 870@2.93GHz M/B: P7P55D-

続きを読む

気合と根性と気力と・・・

2015年1月27日 Zen 生活その他 コメントを残す

そして毎回ご無沙汰しております。 どうも年始から徹夜やら、何やらで何かと仕事だらけでございまして、想像を超える忙しさです。 あ、ブラックじゃないのでご心配なく。忙しくなること自体は想定済みです。 なん

続きを読む

ペットボトルストッカー作り

2014年10月19日 Zen 生活その他 コメントを残す

久しぶりの更新です。 かれこれ半年ぶりになります。 と言いますのも、仕事がサドンデス忙しくなりまして、帰宅時間も日が変わるか変わらないか、帰ってもPCはつけてもBFやらブログやらに時間を割く余裕がなく

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 3 4 5 6 次の記事»

Amazon

Ad

カテゴリー

  • DIY (1)
  • PCサーバ全般 (26)
  • Youtubeとニコニコ動画 (3)
  • ゲーム (14)
  • 家電/その他電気製品全般 (12)
  • 生活その他 (19)
  • 紅茶全般 (20)
    • アッサム (2)
    • キームン (1)
    • シッキム (1)
    • セイロン (1)
    • ダージリン (4)
    • ニルギリ (1)
    • フレーバード (2)
    • ブレンドその他 (2)

Profile

Produced by Zen


よかったらClick!!


Overwatch Overbuff
Cossacks3 私的データ収集(Wiki)
C3-Wiki(仮称)(Cossacks3私的データ収集の移行作業中です)
Qiita マイページ
Bitbucket

Steam

Zen
0.0 hrs / 2 wks
Offline
No Steam games played recently

Twitter

ツイート

アーカイブ

  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年6月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年5月

Tags

API BF1 BF4 C# Car Chatwork Cities: Skylines CitiesSkyline Cossacks Darjeeling Decaffeinted DIY Health LIPTON LUPICIA Minecraft News PC PHP RTS Server Sikkim SWBF Tea VOICEROID VPN Web全般 Youtube えいこく屋 カリフォルニアウィンディ サマーティーカクテル シッキム セカンドフラッシュ ダージリン テイスティング テイスティングカップ デカフェ ノリタケ フレーバード ペルーシュ リプトン 動画編集 生活 砂糖 紅茶

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.